中古車探しの魅力とメリット
新車を検討していても、どうしても予算では手が届かずにグレードを下げたり、カスタマイズを諦める人は多いですよね。中古車を買う最大のメリットは、価格の安さです。高いグレードの車種でも、すぐに手放されて中古車として売っている場合、新車の時より半分近くの価格になっていることもあるのです。
また、前のドライバーさんがこだわりのカスタマイズを施したり、大切にお手入れされていた中古車もたくさんあります。予算が足りずグレードやカスタマイズを諦めた新車よりも、高グレードで装備が整っているのに予算内で収まる中古車に出会える場合も多いです。自分の予算はいくらなのか、乗りたい車や譲れないポイントは何なのかを整理して中古車を探してみてください。
中古車のデメリット?車以外にかかる費用とは
中古車を探す時、その中古車が今までに何キロ走っていたかは大事なポイントです。大切にお手入れされていて、カスタム仕様の中古車は魅力的で目に留まるかと思います。しかしどんなに綺麗な状態でも、前のドライバーさんがその愛車で何十万キロも走っていたとなれば、寿命は短いかもしれません。また新たな車を購入しなければならなかったり、メンテナンスにかかる費用が大きくなってしまいます。
そして、中古車の本体価格だけに注目するのはNGです。本体価格にプラスで、錆止め加工などのメンテナンスや車検費用がかかってくるのです。中古車を購入した後に自分たちでメンテナンスしたり車検を通す場合、10万や20万円あっという間にプラスになります。中古車が自分の手元に来る前に、コミコミでメンテナンスや車検を終わらせてくれる中古車屋さんもありますので、交渉も重要になってきますよ。